大手出版社の角川書店が提供している電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」は、計65万冊もの品揃えを誇る国内有数の大規模ストアです。
広告にも力を入れている電子書店であり、TwitterやYoutubeなどでバナー広告を見た経験がある!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、そんな BOOK☆WALKER について、実際のサービスがどうなのか、ネット上の評判や口コミを徹底調査してみました。
また、当サイトではBOOK☆WALKER以外の合計18社の電子書籍サービスを比較した上で、どのサービスにどのような魅力があるのかを検証しています。
BOOK☆WALKERと別のサービスで迷っている方がいれば、ぜひ以下の記事もご覧になってくださいね。
それでは、BOOK☆WALKERの基本的な情報から見ていきましょう!
目次
BOOK☆WALKERの基本情報
まず、BOOK☆WALKERの基本情報について、ご紹介していきます。
運営会社 |
株式会社ブックウォーカー |
サービス |
2010年12月 |
サイトの特徴 |
白ベースにパステルカラーを散りばめた |
電子書籍本数 |
65万冊以上 |
無料本の有無 |
無料コーナー/試し読みあり |
BOOK☆WALKERの最大の特徴としては、親会社に株式会社KADOKAWAが存在していることでしょう。
角川は電子書籍の取次事業やdマガジンなどのプラットフォーム事業も展開しており、コンテンツ制作から流通まで出版業界全体を盛り上げているグループだと言えます。
大手の元で運営されている電子書籍サービスだからこそできる品揃えの豊富さと、安い値段のキャンペーンが魅力的ですね。
それでは次にBOOK☆WALKERの特徴についてご紹介していきます!
BOOK☆WALKERの特徴4つ!
BOOK☆WALKERの特徴について、他書店と比較して特に印象的なものを4つご紹介します!
特徴①:会員登録なしで1冊丸ごと読める無料漫画
BOOK☆WALKERは会員登録なしで丸ごと1冊試し読みできる無料漫画を数多くそろえていて、話題の作品が自分と合うかどうか、購入前によく検討することができます。
無料漫画のラインナップは「インゴシマ」など商業誌に初め、「薬屋のひとりごと」「オーバーロード」など原作が小説の作品などが多い印象です。
最近は異世界転生系作品のコミカライズ、アニメ化ブームが起こっていることもあってか、そのような作品も多く無料対象作品となっていました。
特徴②:ライトノベル・同人誌/個人出版が好きな人にはピッタリ
また、BOOK☆WALKERはライトノベルに非常に力を入れている電子書籍ストアのひとつです。
ライトノベル専用のジャンルページがあるほか、書店員のラノベ愛を感じる推し作品コーナーもあり、コアなファンをターゲットにした飽きないコンテンツも多く提供されています。
また、同人誌/個人出版作品も扱っている点には注目です。
いわゆるアマチュアの作品も、熱狂的なファンがいる大きなカテゴリーとして定着しつつある今、しっかり販路を提供してあげようというBOOK☆WALKERなりの経営方針が見えますね。
作者にお金が落ちるプラットフォームを提供することで、また面白い作品が生まれていく、そういった好循環を生み出すキッカケとしての役割も担っているように見えました。
特徴③:初回購入特典が超お得
そして、初回購入特典にて大判振る舞いしている点もBOOK☆WALKERの大きな特徴のひとつと言えるでしょう。
初回購入特典とは、会員登録をして始めて購入する作品に対してお得な特典が付与されるサービスを差し、多くの電子書籍ストアが同様のサービスを打ち出しているのですが・・・
BOOK☆WALKERでは「初めて決済した書籍全てを対象に、上限なしで50%のポイントを還元する」サービスとなっています。
10万円分の作品を初回購入すれば、5万円分のポイントが還元されるのです。
したがって、全巻セットを一気に購入して読み切りたい作品がある方にとってはこれ以上ないサービスだと言えますね(余談ですが、私は鬼滅の刃をBOOK☆WALKERさんで一気に購入しました)。
特徴④:作品読み放題プランが月額760円(税抜)で提供中
そして、BOOK☆WALKERでは読み放題コースも提供されています。
コースの内容は「マンガ・雑誌読み放題」と「角川文庫・ラノベ読み放題」の2種類が用意されており、どちらも月額760円(税抜)にて契約できます。
特にライトノベルの読み放題を実施している電子書籍ストアは少なく、BOOK☆WALKERに特徴的なサービスだと言えるでしょう。
- ライトノベル:5,500冊ほど
- 文芸/小説:4,500冊ほど
- 計1万冊以上のラインナップ
BOOK☆WALKERの良い口コミ評判
それではさっそく、BOOK☆WALKERの良い口コミ評判を見ていきましょう。
調査に利用したTwitterでは、BOOK☆WALKERを初めて利用した方全員の書籍購入代が50%オフになるキャンペーンが魅力的だったという評判が多く上がっていました。
BOOK WALKERさんの電子書籍、初回購入の合計金額から半額ポイント還元(上限無し)という大盤振る舞いで、かなり心が動いてます。
こち亀とか水木しげる漫画大全集とか半額で買えるのか…。
水木先生の全集、予約特典の別巻5冊も電子化されてたら即買いなのに…!— 佐藤宏海『とんがり帽子のキッチン』第2巻は12月23日発売! (@satohiromi2010) October 31, 2020
多くの電子書籍サービスが「1冊限り50%オフ」と条件を設けていることに対して、BOOK☆WALKERでは「上限なし購入書籍の合計金額から半額ポイント還元」というサービスを提供していることが原因だと推測できます。
どう利益を出しているのか、疑いたくなってしまうほど破格ですね。
良い評判①:不定期開催のセールが言葉を失うほどお得
https://twitter.com/PONPON04144637/status/1334326224252858369?s=20
ハルヒがセールでKindleやらbookwalkerで100円だったけど、bookwalkerの周年記念セールのおかげでハルヒ最新刊以外が50パーポイントバックになって実質50円で揃うな
— うるし (@gothix) December 3, 2020
BOOK☆WALKERでは2020年12月3日から12月7日まで、10周年セールを題して全ての書籍に45%のポイント還元(コイン還元)が付与されるキャンペーンが実施されていました。
対象書籍なら最大55%まで還元率が上昇するということで、Twitterではお祭り騒ぎです。
BOOK☆WALKERは今回の10周年キャンペーンに限らず、不定期にお得なキャンペーンを打ち出しています。
初回購入の方が対象の書籍50%オフキャンペーンは常時行われているため、リーズナブルに電子書籍を購入できる点が魅力ですね。
良い評判②:平常時のサービスもとにかく安い
BOOK☆WALKERさんで購入履歴見たら、10月だけで合計22,000円_(:3 」∠)_
コインつく期間とはいえ、コイン消費だけで9000円w
コイン適用後でも、13,000円。
全部漫画ですw
そりゃ読んじゃうでしょう(読んでたとも言うw
一番新しい一気買い&一気読みはこれ(´・ω・`)
お得だったんですもの…… pic.twitter.com/bc2rr1THfE— はらくろ@フェンリル母さん5巻発売中です(`・ω・´)ゞ (@kuro_mob) October 31, 2020
BOOK☆WALKERの魅力はキャンペーン中の還元率だけではなく、特にキャンペーンの無い平常時さえ格安に電子書籍を提供している点にあります。
以上に引用した方の評判では、1ヵ月に22,000円分の書籍を購入したにもかかわらず、実際に支払った金額は13,000円だったそうです。
この9,000円分の値引き額は、約40%もの割引率が適用されているということになります。
またブクログみたいなやつ使うかなー。電子に移行して4年経つけど、BOOK★WALKERのリストで2500冊弱なので年600冊以上は買ってる勘定。1巻無料とかセールで買ったとかも多いけども。
— ジョニー (@johneyk) October 31, 2020
BOOKWALKERでセール来てカートにぼんぼん入れたらもうすぐ1万位になりそうwセールが来て既刊を買うことによりポイントがたまって新刊はだいたいポイントで買うから既刊買ったら実質タダみたいなもの
— soloism@ラノベ感想垢 (@solo_guru) September 30, 2020
年に600冊以上も書籍を購入するヘビーユーザーの評判も見れました。電子書籍の便利さを一度体験した方は、なかなか紙書籍に戻れないのかもしれませんね。
おにめつ、BOOKWALKERで全巻買ってもポイント還元で5000円くらいなのコンテンツとして強すぎる
— じゅりゅー (@zyuryu_) October 31, 2020
鬼滅の刃を全巻購入しても5,000円ほどの出費で済むという評判も。中古で購入するよりも圧倒的に安い金額ですね。
良い評判③:同人誌の個人出版サービスを展開している
BOOK☆WALKERの同人誌・個人出版サービスのおススメポイント!ヾ(*´∀`*)ノ
・登録はWEB上ですべて完結☆
・出版社作品と同じEPUB販売でセキュリティ安心♡
・お支払いの持越しなし、振込手数料も弊社持ち♪
・登録料等々いっさい不要!
・販売数はWEB上で確認できます☛#bookwalker— BOOK☆WALKERの同人誌・個人出版サービス (@BW_self) October 31, 2020
BOOK☆WALKERは同人誌の個人出版サービスを展開しています。
これは同人誌サークルにとって非常に便利なサービスでありますが、私たち読者にも便利だという評判がありました。
なかなか手に入りにくかった人気サークルの作品も、BOOK☆WALKERでは電子版で楽しむことができるのです。
<主な同人誌作家>
- もぐす
- 仲谷 鳰(リレバ)
- 白梅ナズナ
- ポルリン
良い評判④:月額760円の読み放題コースがお得
やばい、ブックウォーカーの文庫読み放題コースがやばい
月額760円で、いろんな本が読み放題どうせ、ラノベだけでしょ?とかって思ってたら、ホラーが充実しててテンションあがる
好きな作家さんの作品多くて、これは入会するしかない(^_^)/ pic.twitter.com/MLs3vaCOVA
— assy (@assyyyyyy) December 4, 2019
70作品以上の漫画雑誌が読み放題対象となっており、15,000冊以上の単行本まで読むことが出来るBOOK☆WALKERの読み放題コースもお得だという評判がありました。
ラインナップはマイナーな雑誌やタイトルが多いものの、多くの漫画を読み漁りたい方や、漫画の世界に没入したい方にはおすすめのサービスです。
逆に、ジャンプなどメジャーな作品を楽しみたい方にはBOOK☆WALKERの読み放題コースは向いていません。
多分来月Kindle Unlimited切れるからbookwalkerの読み放題入ろ 全部読みたいし無限に読めそう
— うみる (@umimaru_w) November 24, 2020
BOOK☆WALKERの悪い口コミ評判
次に、BOOK☆WALKERの悪い口コミ評判についても確認してみましょう。
実際のユーザーの生の声はどうなっているのでしょうか?
悪い評判①:支払いエラーが起こる
BOOK☆WALKERで本買おうとしているのにクレジットカード認証でエラーになる。別のカードでも同じエラーが出るから、こっちのカード自体が無効化されているんじゃないっぽいんだけどなぁ。
— ニュートリノ (@fneutrino) October 31, 2020
BOOK☆WALKERでは稀に、支払いエラーが発生したという評判がありました。
当サイト編集部が確認したところ、2020年12月3日の時点では以下の支払い方法に対応している状況です。
- クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
- ニコニコポイント
- ドコモ払い、auかんたん決済 (※au WALLETは「au PAY」に名称変更となりました)
- PayPal
- WebMoney(ウェブマネー)
- 楽天ペイ、楽天Edy
- モバイルSuica
- iD
- nanaco
- BitCash(ビットキャッシュ)
- LINE Pay、PayPay
デビットカードも一部対応している様ですが、金融機関によって支払い拒否されてしまうこともあるようです。
ただし、他のサービスと比較すると支払い方法の選択肢が潤沢にあると判断できますね。
もしもクレジット/デビットカードが利用できなくても代替策で解決できるため、どんな人も安心できるサービスだと言えます。
悪い評判②:.割引対象作品を探すのに苦労する
bookwalker、爆安セール多いけど出版社単位のキャンペーンっていい感じの作品探すの面倒になるんだよな
— 今はただ 君に感謝を (@no_work_no) September 30, 2020
BOOK☆WALKERでは出版社ごとにまとめてセールを打ち出す場合が多く、目当ての作品を探し当てるのに苦労したという評判がありました。
セール対象作品の探し方については工夫の余地がありそうですが、数えきれないほどの出版社が存在する現代においては、仕方のない一面もあるかもしれません。
ただし、セール対象作品の検索画面では「カテゴリ」×「レーベル」といったように、複数の条件を併用した絞り込み検索にも対応しています。
自分が好む作品の傾向がわかっている方なら、BOOK☆WALKERの絞り込み検索を利用して賢く作品選びしてみましょう。
悪い評判③:セール対象作品が似たり寄ったり
BOOK☆WALKERの50%off、いつも通りの薦め飽きた面子しかいないね
— 下乳フォークリフト (@forclitoris) September 30, 2020
中にはBOOK☆WALKERヘビーユーザーならではの評判も見つかりました。毎度開催される格安セールのラインナップが似たり寄ったりになっているというのです。
これは当サイト編集部でも把握できていなかったことで驚きましたが、BOOK☆WALKERは角川書店の提供する電子書籍サービスであることから、割引やポイントバック対象作品にある程度の偏りが出てしまうのだと推察できます。
ただし、これは本当にBOOK☆WALKERを使い続けた方に特徴的な悩みであるようにも感じました。
おそらくこの方は、現在日本に存在しているほとんどの漫画作品を読破しているのではないでしょうか・・・。
というわけで、BOOK☆WALKERの口コミ評判を調査した結果、度重なって打ち出される割引キャンペーンに良い印象を抱いている方が大勢いる一報で、局所的な不便点を覚える方も少数ながらいらっしゃるようです。
それにしても良い口コミばかりが多く見られた結果となりました。
BOOK☆WALKERと他の電子書籍サイトの比較
それでは、BOOK☆WALKERのサービスを他の電子書籍ストアと比べてみるために、比較表を作りました!
比較する項目は「品揃え」「ジャンル」「初回特典」「お得度」「無料冊数」の5項目です。
一番上の欄がBOOK☆WALKERの情報で、その下にBookLive!やKindle、コミックシーモアなど、主要な電子書籍ストアの情報となっています。
ストア名 | 品揃え | ジャンル | 初回特典 | お得度 | 無料冊数 |
---|---|---|---|---|---|
BOOK☆ WALKER |
65万冊 | 書籍全般 | 50%還元ボーナス | 新刊予約ボーナス 会員ランクで還元率UP! |
2,000冊以上 |
BookLive! | 100万冊 | 漫画・雑誌 | 50%OFFクーポン | クーポンガチャ(50%OFFあり) Tポイント還元 |
1.5万冊以上 |
ebookjapan | 50万冊 | 漫画 | 50%OFFクーポン | PayPay還元(最大50%バック) 週末クーポン配布 Yahoo!/Softbankユーザー特典 |
1万冊以上 |
Kindle | 600万冊 | 全ジャンル | – | Amazonポイント還元 Prime特典あり |
定額読み放題あり |
コミック シーモア |
60万冊 | 漫画 (BL・TL) |
50%OFFクーポン | レンタルあり 先払いボーナスポイントあり |
定額読み放題あり |
U-NEXT Book |
70万冊 | 漫画・動画 | – | 動画と併用ポイントあり | ー |
Renta! | 50万冊 | 漫画 | – | 低価格レンタルあり 来店ポイントあり |
無料連載あり |
honto | 70万冊 | 全ジャンル | 30%OFFクーポン | hontoポイント | 1.5万冊以上 |
まんが 王国 |
20万冊 | 漫画 | 50%OFFクーポン | 月額コースでボーナスポイントあり 来店ポイントあり |
3,000作品以上 |
めちゃ コミック |
20万冊 | 漫画 | – | 先払いボーナスポイントあり | 5,000作品以上 |
楽天 kobo |
85万冊 | 漫画 | – | 楽天サービス全体セールの割引多数 楽天スーパーポイント |
2,000冊以上 |
Reader Store |
40万冊 | 書籍全般 | 90%OFFクーポン | 80%OFFや90%OFF等、大幅割引多数 | 1,000冊以上 |
DMM 電子書籍 |
10万冊 | 漫画 (アダルト) |
50%OFFクーポン | DMM限定割引多数開催(30%OFFなど) DMMポイント |
2,500冊以上 |
紀伊国屋 | 10万冊 | 書籍全般 | – | 紀伊国屋ポイントあり キャッシュレス5%還元対象 |
– |
FOD | 10万冊 | 漫画・動画 | – | 8の日で400pGET 常に20%ポイントバック! |
– |
dブック | 64万冊 | 書籍全般 | 30%還元ポイント | 初回購入翌月も20%還元ポイント dポイント還元 |
3,500冊程度 |
ひかりTV ブック |
10万冊 | 書籍全般 | 50%OFFクーポン | 先払いボーナスポイントあり ひかりTVサービス特有ポイントあり |
4,000冊程度 |
COCORO BOOKS |
25万冊 | 書籍全般 | – | 先払いボーナスポイントあり まとめ買い割引あり |
200冊以上 |
💡ストア名をクリックすると、それぞれのストアに関する記事に遷移します。
「品揃え」「無料冊数」など、いずれも他書店と比べてスバ抜けて高い!という訳ではありませんが、平均点が高い印象がありますよね。
ただ「初回特典」の50%還元は、還元される天井が高いので超お得になります。
最初にまとめ買いしたい漫画がある人には、BOOK☆WALKERはオススメできる電子書籍ストアだと思います!
BOOK☆WALKERによくある質問と回答(FAQ)
それでは、ここからはBOOK☆WALKERを利用するにあたり、よく生じる疑問点に関して回答をしたFAQコーナーです。
気になる質問があれば、ぜひコメント欄にコメントして下さい。
そちらも随時追記していきます。
BOOK☆WALKERの支払い方法にはどんなものがありますか?
2020年12月3日現在確認できるBOOK☆WALKERの料金支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
- ニコニコポイント
- ドコモ払い、auかんたん決済 (※au WALLETは「au PAY」に名称変更となりました)
- PayPal
- WebMoney(ウェブマネー)
- 楽天ペイ、楽天Edy
- モバイルSuica
- iD
- nanaco
- BitCash(ビットキャッシュ)
- LINE Pay、PayPay
デビットカードについても一部対応しているということで、決済方法に悩みがちな学生の方や、事情があって支払い方法の選択肢が限られている方も安心してサービスを受けることができます。
BOOK☆WALKERの「マンガ・雑誌 読み放題」で読めない号があったり、バックナンバーが読めないものがあったりするのですが?
BOOK☆WALKERの読み放題で閲覧できる雑誌は読み放題プラン加入時点での最新号、およびそれ以降に配信される号のみです。
雑誌によってバックナンバーの取り扱いが無い場合もあるため、加入の際にはBOOK☆WALKER公式サイトでよく確認しましょう。
BOOK☆WALKERの評判・口コミ まとめ
本記事ではBOOK☆WALKERの評判口コミについて、実際にサービス利用している方がどのような声を挙げているのか調査しました。
その結果、多くのユーザーがBOOK☆WALKERの打ち出す割引キャンペーンに魅力を感じていることがわかり、漫画や小説をリーズナブルな価格で楽しみたい方へおすすめしたい電子書籍ストアだという事がわかりました。
特に初回購入特典の「限度額なし50%ポイント還元キャンペーン」は他に類を見ないほどお得なキャンペーンです。
漫画やライトノベルを楽しみたい方、各作品をお得な値段で楽しみたい方はぜひBOOK☆WALKERに登録して初回購入特典を受け取りましょう。
コメントを残す