【LGBTQ+】セクシャルマイノリティーを描いたオススメ漫画15選!今読むべき一冊はこれ!

LGBTQ+漫画アイキャッチ

近年、LGBTQ+など性的マイノリティの方々への社会的関心が高まっています。昭和、平成、令和…と時代が移ろいゆく中で、少しずつ人が自分らしく生きることのできる世の中へ近づいていっているような気がしますよね。

しかし、まだまだセクシャルマイノリティーの方々に対する偏見や差別がなくなっているわけではなく、人が当たり前のように享受できている権利さえも、セクシャルマイノリティーの方々には与えられていない現状があります。

それは決して他人事ではなく、たとえ当事者でなかったとしても、社会全体の問題としてその構成員である私たち一人一人が変えてゆかなくてはならない問題なのです。

では実際にどうすれば良いのか?まず第一歩として、セクシャルマイノリティー・LGBTQ+について、しっかりと知ることが大切ですよね。

そこで今回は、LGBTQ+の気持ちや日常をテーマに描かれた漫画を15作品紹介いたします!

LGBTQ+について理解が深まる作品から、感動的なストーリーに思わず涙してしまう作品、著者独自の視点から語りかける作品まで、多くの種類の漫画を厳選しましたので、ぜひ一度手に取って読んでみてください!(2021年12月9日更新)

 

LGBTQ+を題材にしたオススメ漫画15選

様々な家族・カップルのイメージ

それでは、LGBTQ+を描いた漫画を紹介していきます。

と、その前に「LGBTQ+」という言葉について、その頭文字の意味を紹介していきます。

LGBTQとは、

  • Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)
  • Gay(ゲイ、男性同性愛者)
  • Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)
  • Transgender(トランスジェンダー、性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人)
  • QueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)

の頭文字をとった言葉で、性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称のひとつとしても使われることがあります。

※Qを表す「クイア」は、もともと「不思議な」「風変わりな」「奇妙な」などを表す言葉で、同性愛者への侮蔑語でしたが、現代では、規範的な性のあり方以外を包括する言葉としても使われています。「クエスチョニング」は、自らの性のあり方について、特定の枠に属さない人、わからない人等を表す言葉です。 

引用:https://tokyorainbowpride.com/lgbt/

これらに加えて、ここに当てはまらない性を表す「+(プラス)」。

上記の頭文字から「LGBTQ+」という言葉が成り立っています。

この記事では、そんな「LGBTQ+」の全体について体系的に学べる漫画から、特定のセクシャリティーに絞って描かれた物語・エッセイまで幅広く選んでみました。

あらすじやおすすめポイントを読めば、その漫画がどのセクシャリティーについて書かれたものなのか分かるようになっています。

当事者の方も、そうでない方も、全ての人がこれからの生きやすい社会のために読むべき必読書ばかり。ぜひ気になったものがあれば、一度チェックしてみて下さい。

 

LGBTQ+に関する漫画だけでなく全ジャンルからオススメ漫画を読みたい!という方はこちら👇

漫画おすすめ記事のアイキャッチ

【厳選120作品】面白い超おすすめ漫画ランキング!2024年版・元書店員がジャンル別に厳選しました!

2024年1月1日
>>【厳選】面白い超おすすめ漫画ランキング!元書店員がジャンル別に厳選しました!

 

それでは早速、LGBTQ+を扱ったオススメ漫画15選をチェックしていきましょう!

 

『マンガでわかるLGBTQ+』パレットーク(講談社)

LGBTQ+を知るためのケーススタディー漫画

『マンガで分かるLGBTQ+』サムネイル

あらすじ
「知らなかった」を言い訳にして、誰かを傷つける時代を終わらせようイマサラ聞けないLGBTQ+のギモンに答える入門書!
参照:https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000348563

おすすめポイント

LGBTQ+について考える時にまず大切にしたいこと。それは、LGBTQ+のことを正しく知ることです。何となく分かったような気になっていても、実は認識が間違っていたり、異なるセクシャリティーを同一視していたり、自分の知識が正しくなかったということは誰にでもある話ですよね。しかし、その誤った認識が無意識のうちに誰かを傷つけてしまっていることがあります。

本作は、LGBTQ+の知識や体験談を分かりやすく短編マンガで発信しているウェブ編集部「パレットーク」が編纂した、いわばLGBTQ+を学ぶための入門書です。「カミングアウトされたら、どうすればいいの?」「職場ではどんな質問が「ハラスメント」になるの?」など、それぞれの疑問や悩みを体験談をベースに描き、ケーススタディー的に解説してくれる漫画となっています。自分には関係ないと思っている人も、本書を通して困っている人の実例を知ることで、自分ごととして考えるキッカケになるかも知れません。

「知らなかった」「悪気はなかった」という言葉を言い訳にして、当事者や周囲の悩んでいる人を傷つけていい時代はもう終わりです。自分が人を無為に傷つけないために、そして皆が自分らしく生きてゆける社会を作っていくために、この入門書をぜひ多くの人に読んでいただきたい!決して堅苦しい学問書ではなく、楽しく学べる短編マンガ集となっているので、その手軽さもおすすめポイントの1つです。

 『マンガでわかるLGBTQ+』を読む 

 

『ぼくたちLGBT』トミムラコタ(集英社)

LGBTsの日常から逸話まで、余すところなく届ける実録エッセイ漫画

『ぼくたちLGBT 1』サムネイル

あらすじ
「トミムラコタ、バツイチ子持ち26歳、バイセクシュアルです」 ツイッターでカミングアウトして大反響! レズビアン出会い系サイトにハマる高校時代! 早すぎる新宿二丁目デビュー!! マンガで親にカミングアウト!? ゲイ友からの“夜のお試し”勧誘…!!?? etc…著者自らの体験とともに、出会ったLGBTsの人々をコミカルに描く99.9%実録エッセイマンガ!(ヤンジャン!)
参照:https://ynjn.jp/app/title/195

おすすめポイント

周りにLGBTQ+であることをカミングアウトしていない人が多くいるなかで、読者に「こういう人もいるんだ」と気軽な感じで見てもらえるようなマンガを描きたい、という著者の想いから生まれたエッセイ漫画。著者自身の体験のほかに、インタビューを通して出会ったLGBTQ+の人々の生活がコミカルに描かれており、登場人物たちの日常を楽しみながら読み進めることができます!中学生で新宿2丁目デビューを果たした武勇伝や、レズビアン専用の出会い系サイトに登録した話など、どれも興味深く惹きつけられるものばかりです。

作品中の「無理に自分のセクシュアリティをカテゴリーに当てはめる必要はない」という言葉や、自身のセクシュアリティについて考える機会はとても貴重で、多感な思春期を悩みながら過ごした著者だからこそ伝えられるメッセージも魅力のひとつです!

📖全2巻完結済み

 『ぼくたちLGBT』を読む 

 

『きのう何食べた?』よしながふみ(講談社)

ゲイカップルの共同生活を繊細に描いた日常グルメ漫画

『きのう何食べた?』サムネイル

あらすじ
鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/60001598/vol_no/001

おすすめポイント

クールでイケメン、だけどどこか不器用な弁護士筧志朗と天真爛漫な美容師賢二のゲイカップルがみせる、ほっこりあたたかな日常が描かれた作品!大切な人との何気ない日々の会話や、食卓を囲んで食べる美味しそうなご飯のシーンが爽やかに描かれており、こうした日々の積み重ねこそが幸せなのかもしれないと感じさせる、読んだ人をなんとも心地よい気持ちにさせてくれる物語です。

この作品の見どころは何といっても、(料理をすると気持ちがリセットされると語る)筧志朗が作り上げる毎晩のご馳走。料理の手際がよく、どんな食材も一瞬で絶品料理に変えてしまう筧志朗の腕前には惚れ惚れしてしまうほどです。その数々の料理シーンの素晴らしさから、レシピ本としても大人気を集めたグルメ漫画です!

🏆2019年講談社漫画賞一般部門受賞

🏆みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞グルメ漫画部門3

🎥2019年、西島秀俊&内野聖陽のW主演でテレビドラマ化/202111映画公開

 『きのう何食べた?』を読む 

 

『青のフラッグ』KAITO(集英社)

男女3人の高校生が織りなす、切なくも爽やかな青春ラブストーリー

『青のフラッグ』サムネイル

あらすじ
人生の岐路に立つ高3の春――。一ノ瀬太一は、なぜか苦手と感じる空勢二葉、幼馴染でリア充な三田桃真、の2人と同じクラスになる。ある日、二葉から桃真への恋心を打ち明けられ、協力してほしいと頼まれた太一は…!? 青春に染まりゆく3人の新〝純〟愛物語、開幕!!
参照:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/flag.html

おすすめポイント

男女3人の高校生が繰り広げる切なさと優しさにあふれた純愛模様。これぞ青春漫画といった作品です!

著者独特の繊細なタッチで、キャラクターの心情や表情、情景描写がとても丁寧に描かれていて、自然と作品の世界に入り込んでいってしまう魅力があります。それぞれの心情の移り変わりや、日々葛藤しながらも正面から悩みと向き合おうとするキャラクターたちの成長ぶりも本作の見どころのひとつ!

高校生の青春を題材に、セクシュアリティの多様性という重要なメッセージを読者に投げかけ、既存の価値観に新しい風を吹き込んだ本作。登場人物3人の恋心が複雑に絡み合いながら進んでいく物語は、衝撃のラストまで目が離せません!

🏆第3回次にくるマンガ大賞Webマンガ部門3

📖全8巻完結済み

 『青のフラッグ』を読む 

 

『怪獣になったゲイ』ミナモトカズキ(KADOKAWA)

自分で自分が受け入れられない人へ贈る、新感覚ゲイストーリー

『怪獣になったゲイ』サムネイル

あらすじ
「僕じゃない“何か”になりたい」
「この手があったか!」と驚かされた新時代のゲイ・ストーリー。自分で自分が嫌いな人、好きな人、好きでも嫌いでもない人、全ての人に読んでほしい。―――田亀源五郎( 『弟の夫』『僕らの色彩』)
ゲイの高校生・安良城貴(あらしろたかし)はいじめの標的にされながらも片思いの相手・黒田先生を心の支えに耐え忍んでいた。しかし、黒田の発した偏見にまみれたゲイ否定が彼を「怪獣」に変える・・・・・・。(KADOKAWA)
参照:https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001416/

おすすめポイント

誰もが直面しうるアイデンティティの苦悩から、ある日頭部が怪獣化してしまった主人公を中心にストーリーが展開する衝撃的な作品です!その物語の独創性に誰もが惹きつけられると同時に、人と対等に接することの難しさとは何か読者に考えさせる一冊となっています。

読む人に何か温かいものを残せたらと願う著者のメッセージは、セクシュアリティの問題に限らず、周囲との価値観の違いに悩んでいる人、自分自身を素直に受け入れられず苦しんでいる全ての人に勇気を与えてくれます。

また、身近なところにも存在する「無意識に人を見下す言動の怖さ」を訴えかけており、普段我々が発する何気ないひとことが無意識に誰かを傷つけていないか、自らを振り返るためのきっかけを与えてくれる貴重な一冊です。

📖全1巻完結済み

 『怪獣になったゲイ』を読む 

 

『弟の夫』田亀源五郎(双葉社)

先入観と常識をやさしく解きほぐす、新時代ホームドラマ

『弟の夫』サムネイル

あらすじ
弥一と夏菜、父娘二人暮らしの家に、マイクと名乗る男がカナダからやって来た。マイクは、弥一の双子の弟の結婚相手だった。「パパに双子の弟がいたの?」「男同士で結婚って出来るの?」。幼い夏菜は突如現れたカナダ人の”おじさん”に大興奮。弥一と、”弟の夫”マイクの物語が始まる——。
参照:https://www.futabasha.co.jp/introduction/otto/index.html

おすすめポイント

主人公の弟と結婚したカナダ人・マイクが、弟の死をきっかけに来日。主人公と主人公の娘・夏菜と共に3人で生活をする中で、お互いのことを知っていく過程を描いた物語です。

この作品の見どころは、セクシュアルマイノリティーとして差別や息苦しさに悩む当事者の視点ではなく、ゲイである弟の夫と実際に出会い、自身の先入観と実際のギャップに戸惑いながらも価値観を広げていく「マジョリティー」側の目線で描かれていることです。マイノリティーとマジョリティーとが対立するような構造ではなく、主人公がゲイであるマイクと交わす日常的なやりとりの中で、ふとした気づきや考えの変化が柔らかく自然に描かれています。

だからこそ、マジョリティー側にいる読者が読んでも自然と自分自身を主人公に重ね合わせることができ、もしかしたら間違っていたかもしれない己の先入観を変えるキッカケを与えてくれる作品です。弟の部屋だった和室の畳にマイクが手をつく一コマなど、読者の感情にグッと語りかけるシーンの数々もおすすめポイントの1つです!

🏆第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞

🏆第47回日本漫画家協会賞優秀賞

🏆第30回アイズナー賞最優秀アジア作品最優秀賞

🎥2018年、佐藤隆太主演でテレビドラマ化!

📖全4巻完結済み

 『弟の夫』を読む 

 

『しまなみ誰そ彼』鎌谷悠希(小学館)

アイデンティティに悩む人々に勇気を与える、幻想的な青春物語

『しまなみ誰そ彼』サムネイル

あらすじ
クラスメイトに「ホモ動画」を観ていることを知られた、たすく。自分の性指向…ゲイであると皆に知られたのではないかと怯え、自殺を考えていた彼の前に、「誰かさん」と呼ばれる謎めいた女性があらわれた。彼女は、たすくを「談話室」へと誘う。そこには、レズビアンである大地さんがいて…。尾道を舞台に描かれる、性と生と青春の物語、第1集。
参照:https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=11093

おすすめポイント

ゲイであることが学校の友人にばれたかもしれないと、死を考える程に思い悩んでいた主人公・たすく。そんな彼が「談話室」とそこに集まる人々と出会い、自らの本当の気持ちを受け入れ始め、成長していく様子を描いた物語。

周りの友人や先生からの「(主人公がゲイでないことを)ちゃんと分かっているから」という言葉の怖さや、自分の秘密を守るために自身を最も傷つける言葉を放ってしまう主人公の気持ちが鮮明に描かれており、読む人に何気なく発する言葉の重みをじっくりと考えさせる作品です。

登場する人物の心情を通して、社会の価値観と人の意識が優しくなった理想の世界を想像させる作品の深み。そして、主人公が勇気を出して本心を打ち明けられるようになるまでの過程に、思わず感情を揺さぶられてしまいます。

LGBTQ+当事者でなくても、いじめや人間関係において理不尽な思いをしたことがある人なら誰もが共感できる作品です!

📖全4巻完結済み

 『しまなみ誰そ彼』を読む 

 

『ゲイ風俗のもちぎさん』もちぎ(KADOKAWA)

もちぎさんの優しさと人生観に魅了される珠玉のエッセイ漫画

『ゲイ風俗のもちぎさん』サムネイル

あらすじ
「あたいらは、自由に生きようね」
ゲイ(同性愛)×DV(家庭内暴力)×風俗…色々な事情があり特殊な業界<ゲイ風俗>へ飛び込んだ「もちぎ」、様々な人たちとの出会いと別れを繰り返すなかで学んだ経験を詰め込んだ一冊。SNSに投稿した漫画「母ちゃん、ゲイに生まれてごめんなさい」が話題となり、現在Twitterフォロワー41万人以上&pixivコミック月刊総合ランキング1位獲得!!衝撃の本作が描き下ろし漫画を加え、ついに書籍化。ウリセン?LGBT?セクシュアリティ?聞き慣れず複雑そうな言葉が多く並んでいるけれど…どれも他人事ではなく“自分事”になり得る話ばかり!?―だから共感の声、続々!
参照:https://www.kadokawa.co.jp/product/321905000623/

おすすめポイント

パチンコに通い詰め、息子に暴力を振るう母親から逃れた主人公・モチギさん。本作は、彼が東京に移り住み学費を稼ぐためにゲイ風俗で働いていた頃の出来事を赤裸々に綴った自伝的エッセイ漫画です。

著者の人生観や仕事に対する価値観に触れられる場面が多くあり、その素敵な考え方に誰もが自然と惹きつけられてしまいます。セクシュアリティに限らず、誰かのことを否定しなくても自分の価値観や考え方は人に伝えることができる、と私たちに教えてくれます。

自分を大切にするモチギさんの人生哲学と、日々起きる身の回りの出来事を面白おかしくネタにするコメディ要素が程良いバランスで散りばめられており、どんどん続きが気になってしまうおすすめの作品です!

🏆pixivコミック月刊総合ランキング1位獲得!

 『ゲイ風俗のもちぎさん』を読む 

 

『あなたはブンちゃんの恋』宮崎夏次系(講談社)

恋心から暴走するブンちゃんの衝撃的ラブストーリー

『あなたはブンちゃんの恋』サムネイル

あらすじ
あなたが好き。狂おしいほど、ただただ、好き。痛くてまぶしい、ブンちゃんの恋。宮崎夏次系が描く、女×女×悪霊の三角関係。『変身のニュース』『僕は問題ありません』『アダムとイブの楽園追放されたけど…』など、深く心に響く作品を生み出し、漫画読みを中心に熱い支持を受ける漫画家・宮崎夏次系。うまく生きられない人たちの気持ちに寄り添う作品を数多く生み出してきた作者が、本作で初めて長編ラブストーリーを描きます。片想いのやりきれなさ、好きな人に嫌われる前にいっそ自分から嫌いになりたいと願う混乱した心、好きな人を強く想うあまりにとってしまう奇行……恋に不向きな主人公・ブンちゃんの「苦しさ」と「変さ」がいとおしく、他人事に思えない作品です。不器用きわまるブンちゃんの恋は、そんなブンちゃんのそばにいても何もできない悪霊・シモジの恋は、いったいどこへ向かうのかーー。
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/870234/vol_no/001

おすすめポイント

主人公のブンちゃんと、友人の三舟さん、そして数年前に亡くなった2人の友人・シモジの霊が繰り広げる、三角関係の物語。可愛く繊細なテイストの描写と、時に常軌を逸した行動をとってしまうキャラクターたちの極端な性格が対照的で、今までにない一風変わったラブストーリーとなっています。

好きという気持ちにまっすぐなブンちゃんは、あまりに不器用で痛々しいほど切実で。人を好きになるということの痛みと尊さがブンちゃんの姿を通して描かれます。胸が苦しくなるほど繊細な彼女の片想いに、どこかに自分の経験を重ねて共感できてしまう場面があると思います。

King Gnu・井口理さん他、数多くの著名人も絶賛したブンちゃんの不恰好な恋の物語。ぜひ読んでみて下さい。

 『あなたはブンちゃんの恋』を読む 

 

『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』永田カビ(イースト・プレス)

この寂しさの正体とは一体…自身の孤独を真正面から見つめた赤裸々エッセイ

『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』サムネイル

あらすじ
「心を開くって、どうするんだっけ…」28歳、性的経験なし。生きづらい人生の転機。高校卒業から10年間、息苦しさを感じて生きてきた日々。そんな自分を解き放つために選んだ手段が、「レズビアン風俗」で抱きしめられることだった──自身を極限まで見つめ突破口を開いた、赤裸々すぎる実録マンガ。pixiv閲覧数480万超の話題作、全頁改稿・描き下ろしで書籍化。
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/382358/vol_no/001

おすすめポイント

レズ風俗の体験談を連想させる作品名のイメージとは違い、当作品は著者がなぜレズ風俗に行こうと決意したのか、その背景の部分から物語がスタートします。大学を中退しコミュニティへの帰属意識が得られないことにより、寂しさを募らせ自己肯定感が持てない著者。彼女が自身の生い立ちを赤裸々に語る本作は、恐ろしいほどに客観的かつ理性的に自己の孤独を分析し、そこに至るまでの心理的な過程を丁寧に描写しています。

誰もが持っている精神的な弱さを言語化し、その性質について豊かな表現力で語りかけるこのエッセイは、同じように孤独感を抱える読者に「自分だけじゃなかったんだ」と安心感を与えてくれるはず。そして、自分の感情を言葉にすることで自分を受け入れられるようになるという1つのアプローチを教えてくれる一冊でもあります。

自分の孤独との向き合い方に困っている人を救ってくれる赤裸々エッセイ漫画、おすすめです。筆者もこの一冊に救われた読者の一人です。

🏆2018年ハーベイ賞BestManga部門

🏆2017Crunchyrollアニメアワード漫画賞受賞

📖全1巻完結済み

 『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』を読む 

 

『わたしが女の子を好きになった日』竹内佐千子(竹書房)

セクシュアリティの多様性を描く、心あたたまるエッセイ漫画

『わたしが女の子を好きになった日』サムネイル

あらすじ
「同性の子を好きになったことありますか?」
私ってもしかして…レズビアン?
恋愛のパンドラの箱、自分で開けたら超ヤバかった!!
・初恋の相手は重度の花粉症の男の子
・男の子と女の子を同時に好きになり大忙しの中学時代
・バンギャの女の子に恋をし暴走気味の高校時代
参照:http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5109701

おすすめポイント

レズビアンである著者の生い立ちが、数々のストーリーを交えながらユーモアたっぷりに描かれた作品です。この漫画は(レズビアンだから特殊な人生を送ってきたはず、と想像する人が多くいるなかで)、平凡で苦労知らずの人生でいいから竹内さんの生い立ちを漫画にしませんか?という担当者からの言葉が制作のきっかけとなったそう。

近年セクシュアリティの多様性が注目され、その存在が広く受け入れられるようになったと同時に、レズビアンやゲイの人たちはこうだという固定観念が強まっているのかもしれません。本作は、「レズビアンだから」〇〇というのではなく「私は〇〇さんが好きだから」その気持ちを否定したりおかしいとは思わない、という著者の言葉にその魅力が全て詰まっているように思います。

セクシュアリティに限らず、皆が自分の「〇〇が好き」という気持ちを大切にできる世の中であって欲しい、と改めて考えさせてくれる一冊です。

📖全1巻完結済み

 『わたしが女の子を好きになった日』を読む 

 

『女どうしで子どもを産むことにしました』増原裕子 / 東小雪 / すぎやまえみこ(KADOKAWA)

レズビアンカップルの妊活事情を綴った奮闘記

『女どうしで子どもを産むことにしました』サムネイル

あらすじ
小雪とひろこは女同士のカップル。「家族」になったふたりが次に考えたのが…「子どもを産みたい!」。新婚のレズビアンカップルが子どもを産むため奮闘する日々を描く、妊活コミックエッセイ。
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/372125/vol_no/001

おすすめポイント

同性カップルにとって「子供を持つ」ということは、乗り越えなくてはならない高いハードルと向き合うことでもあります。本作はレズビアンのカップルが子供を産みたい!と考え、実際に行動した日々の奮闘を綴っているエッセイ漫画。

その読みやすさとは裏腹に、内容はとてもシビアな妊活の全てが描かれています。誰から精子を提供してもらうのか、子供を持つということにパートナーやその親の理解は得られるのか、など1つ1つのことを慎重にクリアしていかなくてはなりません。

また周囲の偏見とも戦うことを余儀なくされる2人。それでも「子供を産みたい!」と切に願うこのカップルの元に生まれてくる子供は、きっと幸せだと思います。同性カップルの妊活事情について赤裸々に語られた本作は、当事者でなくても学べることが数多くありますよ!

📖全1巻完結済み

 『女どうしで子どもを産むことにしました』を読む 

 

『さよならミニスカート』牧野あおい(集英社)

性に対するステレオタイプに真っ向から挑む衝撃のサスペンス漫画

『さよならミニスカート』サムネイル

あらすじ
学校で唯一、スカートを履かずスラックスで通学する仁那が抱える、誰にも言えない秘密とは!?かつてない衝撃のドラマが幕を開ける!——このまんがに無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。
参照:http://ribon.shueisha.co.jp/sayonara_miniskirt/

おすすめポイント

高校生活を舞台に、男性に望まれる姿を演じる女性たちの苦痛を描き出す衝撃の作品。

現代の社会で問題視されている男女差別は、なにも大人の世界に限った話ではありません。幼い頃から何気なく触れてきた社会規範にも潜んでいるその価値観は、当たり前のように高校にだって存在しています。この物語は、性差別的な価値観の象徴としてミニスカートを取り上げ、「女の子らしい格好」という世の勝手なイメージや性別に対する人々の偏見がもたらす問題を訴えかけます。

女性にとって生きやすく、安心感を得られる環境を作るにはどうしたらいいか、という重要な問いを投げかけた本作は、すべての世代・性別の方にぜひ読んで欲しい一冊です。刷り込まれた価値観により無意識に当事者を息苦しくさせ、傷つけてしまっていないかなど、普段の自分を振り返ってみるきっかけとなるはずです。

🏆2020年このマンガを読め!

🏆2020年このマンガがすごい!オンナ編第1位

🏆第3回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

 『さよならミニスカート』を読む 

 

『スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A』永井三郎(ふゅーじょんぷろだくと)

本当の自分でいられる場所を求めてー少年たちの青春が動き始める

『スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A』サムネイル

あらすじ
ド田舎に住む学生、三島(みしま)はクラスメイトの男子からイジメを受けていた。理由は三島が“ホモっぽい”から。実際に男性が好きな三島は抵抗するすべもなく、隠れてする女装だけが心の拠り所となっていた。ある日、三島がいつもの様に屋上で1人の時間を満喫していると、自分が以前なくてしまった筈の口紅を持ったイジメグループのリーダー・桐野(きりの)を目撃してしまう。彼はこっそりと三島の使った口紅を自らの唇に塗ろうとしていたのだった……。
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/10000233/vol_no/001

おすすめポイント

周囲とのしがらみが多い田舎で同性愛者として育ち、日々葛藤を抱きながらも懸命に生きようとする中学生3人の物語に焦点を当てた青春ストーリーです。

本作の見どころは、先が全く読めない展開の面白さと、正しい選択など分からない中学生でありながらも、「これが俺の生き方だ」と力強く前へと進んでいく彼らの勇敢な姿。少年たちの等身大の言葉に胸がゾクっとする場面も多く、とくに(昔暴走族の頭だったという)三島の「母ちゃん」の、息子に対してどこまでも真っ直ぐな母親像には思わず胸を打たれてしまいます。

少年たち一人一人の人間性や葛藤が繊細なタッチで丁寧に描かれている青春群像ストーリー。物語としての魅力も、LGBTQ+に関する気付きも、どちらも一緒に感じられるオススメの漫画です!

📖全2巻(シリーズ)

 『スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A』を読む 

 

『IS(アイエス)』六花チヨ(講談社)

IS(男でも女でもない性)を描く必読の一冊

『IS(アイエス)』サムネイル

あらすじ
「IS(インターセクシャル)」確率として、2000人に1人。「性」というデリケートな壁を前に、声も出せず震えている“私たち”を知ってください――。《CASE 1:ヒロミ》 戸籍の性別は空欄のまま。女として育ったけれど、“フツウ”と違う身体。「一生恋愛できない」と思っていたヒロミに、同僚から突然の告白が。身体のこと、好きな人に知られたら……!? /《CASE 2:竜馬(りょうま)》 17歳の夏、僕の身体は“女性化”しはじめた――。自分らしく生きるため、カミングアウトをするのだが……!?
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/16410/vol_no/001

おすすめポイント

2000人に1人いると言われるインターセクシュアル(IS)。本作は、その当事者である主人公が恋愛をする様子や、友人との人間関係を描きながら「性」とは何かという問いを投げかける作品です。

インターセクシュアル(IS)は、LGBTQ+よりも認知度が低く、それゆえに周囲に公表しにくいと感じる方もいる難しいアイデンティティ。著者はこのインターセクシュアルについて、知識を一方的に押し付けるのではなく、当事者である主人公の心情に託して、葛藤を細やか分かりやすく描くことで伝えています。キャラクターたちの人間味あふれる部分を丁寧に描き出している漫画だからこそ、読者も自然と当事者に感情移入しながら物語の世界へと入っていくことができます。

と同時に、我々に性に関する固定的な考え方を考え直させるきっかけを与えてくれるオススメの一冊です。

インターセックスに関しては、LGBTQ+とは別の話であるという考え方もあり、本記事で紹介すべきか迷いましたが、「性」の多様なあり方を知る・考える作品という広義的な意味で意図と合致していると考え、紹介することに致しました。

🏆第31回講談社漫画賞少女漫画部門受賞

🎥2011年、福田沙紀と剛力彩芽のW主演でテレビドラマ化

📖全17巻完結済み

 『IS(アイエス)』を読む 

 

 

LGBTQ+を題材にしたオススメ漫画15選・まとめ

LGBTQ+のイメージ

皆さん、いかがでしたでしょうか。

この記事では、LGBTQ+をテーマに描かれた漫画を15冊紹介しました!

テーマは同じでも作風は実にそれぞれで、ファンタジーの要素を取り入れたものや、サスペンスのようにハラハラさせるものなど、多岐にわたっていました。

この記事を読んだあなたが、素敵な漫画と出会い、セクシュアリティの多様性について考えるきっかけとなれれば嬉しいです!

 

他の切り口でオススメの漫画を選びたい人へ

「LGBTQ+」を題材にした漫画以外にも、様々なジャンル別に漫画を厳選して紹介しています。

スポーツ漫画のおすすめ👇

厳選100冊版スポーツ漫画アイキャッチ

【厳選102冊】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツな作品はコレだ!

2024年4月25日
>>【厳選】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツな作品はコレだ!

ラブコメ漫画のおすすめ👇

ラブコメ漫画アイキャッチ

【厳選56作】胸キュンの王道!ラブコメ漫画のオススメ作品をジャンル別に一挙紹介!

2024年5月27日
>>【厳選】胸キュンの王道!ラブコメ漫画のオススメ作品をジャンル別に一挙紹介!

グルメ漫画のおすすめ👇

グルメ漫画アイキャッチ画像

【食べる読書】グルメ漫画のオススメ61選をジャンル別に一挙ご紹介!料理・グルメ好き必見!

2024年5月30日
>>【食べる読書】グルメ漫画のオススメをジャンル別に一挙ご紹介!料理・グルメ好き必見!

ギャグ漫画のおすすめ👇

ギャグ漫画アイキャッチ

【おすすめギャグ漫画2024】思いっきり笑いたい時に読むべき面白いギャグ漫画36選!!

2024年5月29日
>>【おすすめギャグ漫画】思いっきり笑いたい時に読むべき面白いギャグ漫画!

ミステリー・サスペンス漫画のおすすめ👇

ミステリーサスペンス漫画

【厳選36選】ミステリー・サスペンス漫画のオススメを徹底紹介!探偵・推理・SF・クライム系ほか

2024年6月5日
>>【厳選】ミステリー・サスペンス漫画のオススメを徹底紹介!探偵・推理・SF・クライム系ほか

異世界漫画のおすすめ👇

異世界漫画のアイキャッチ画像

【厳選56作】異世界漫画のおすすめ作品を徹底紹介!転生・冒険・日常の3ジャンル別!

2024年6月12日
>>【厳選】オススメの異世界漫画を徹底紹介!転生・冒険・日常の3ジャンル別!

泣ける漫画のおすすめ👇

アイキャッチ画像

【ハンカチ必須!】泣ける漫画おすすめ41選を一挙に紹介!心がスッキリする物語を。

2024年6月15日
>>【ハンカチ必須!】泣ける漫画おすすめを一挙に紹介!心がスッキリする物語を

エッセイ漫画のおすすめ👇

エッセイ漫画アイキャッチ

【共感の嵐】エッセイ漫画のオススメ厳選41冊!家族・職業・旅行・病気…様々な体験談を綴る

2024年6月14日
>>【共感の嵐】エッセイ漫画のオススメ厳選!家族・職業・旅行・病気…様々な体験談を綴る

お仕事漫画のおすすめ👇

【お仕事漫画30選を職業別にご紹介!】きっと自分の職業も漫画になっているかも…!?

2021年8月16日
>>【お仕事漫画を職業別にご紹介!】きっと自分の職業も漫画になっているかも…!?

長編完結漫画のおすすめ👇

長編完結まんがサムネイル

【イッキ読み推奨!】元書店員がオススメする長編完結まんが・厳選31作!

2024年6月26日
>>【イッキ読み推奨!】元書店員がオススメする長編完結まんが・厳選作品!

1巻完結漫画のおすすめ👇

【サクッと大満足!】1巻完結漫画のオススメ厳選22冊を徹底紹介!短くて濃い物語にハマる!

2024年7月4日
>>【サクッと大満足!】1巻完結漫画のオススメ厳選作を徹底紹介!短くて濃い物語にハマる!

ホラー漫画のおすすめ👇

ホラー漫画アイキャッチ

【ガチ怖!】ホラー漫画のおすすめ51選をジャンル別に紹介!心霊・サスペンス・グロ好き必見!

2024年5月31日
>>【ガチ怖!】ホラー漫画のおすすめをジャンル別に紹介!心霊・サスペンス・グロ好き必見!

 

オススメの電子書籍ストアを比較して選びたい!という方はこちら👇

電子書籍の比較記事アイキャッチ

【徹底比較!2024】電子書籍ストアおすすめ厳選25社はどこがベスト?使うなら、この電子書籍!

2024年4月10日
>>【徹底比較!】電子書籍ストア厳選18社はどこがオススメ?使うなら、この電子書籍!

無料の漫画が読める電子書籍ストアを比較して選びたい!という方はこちら👇

漫画無料読み放題記事のアイキャッチ

【漫画を読み放題 !?】定額・無料で読めるオススメ漫画読み放題サービス18社を徹底比較!2024年版

2024年1月1日
>>【漫画を読み放題 !?】定額・無料で読めるオススメ漫画読み放題サービス15社を徹底比較!

それでは素敵な漫画ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

本メディア『お前は笑うな。』は、本・漫画・電子書籍・VODなどオススメのエンタメ情報を発信するメディアです。 運営は、株式会社ロビンソン・クルーソー。 元・電子書籍の書店員だった代表をはじめ、様々なエンタメ分野に精通するライターによって、最新のエンタメ情報を提供してゆきます。