【漫画の道を描く!】オススメの「漫画家まんが」厳選15作品を一挙紹介!漫画家・編集者・漫研
漫画はさまざまなジャンルがありますが、個人的に熱い漫画が多いなと思うジャンルが「漫画家まんが」です! 「漫画家まんが」とは、読んで字の如く「漫画家」を題材にした漫画のこと。他にも漫画の編集者やアシスタント、漫画家志望や漫…
元WEB書店員の日常、そして電子書籍や漫画のレビュー
漫画はさまざまなジャンルがありますが、個人的に熱い漫画が多いなと思うジャンルが「漫画家まんが」です! 「漫画家まんが」とは、読んで字の如く「漫画家」を題材にした漫画のこと。他にも漫画の編集者やアシスタント、漫画家志望や漫…
「本を書いたから誰かに読んで欲しい」「持っている知識やノウハウを生かして収入を得たい」などの理由で、自分の本を出版したいと思っている方は多いのではないでしょうか。 なんとその夢、大手電子書籍サービス「Kindle」で叶っ…
皆さんは読書はお好きですか?? 最近は持ち運びも簡単な電子書籍が流行っていますよね! 電子書籍の中でも様々なストアがあるので、ストア選びも電子書籍の醍醐味の一つだと言えます。 数ある電子書店から自分に合うストアをどうやっ…
書籍の電子化がますます進む中、その流れはコンビニで立ち読みしがちな雑誌にまで至ることとなりました。 月の出費がかさばりがちな雑誌購入費も、雑誌読み放題サービスを利用することで賢く節約できます。 しかしながら、雑誌読み放題…
「お気に入りに電子書籍を友達にも読んで欲しい」「家族に電子書籍を贈りたい」など、電子書籍をプレゼントしたいと考えている方って多いのではないでしょうか! でも、実際に電子書籍ってプレゼントできるのか、あまり知られていません…
「同人誌や素人創作漫画が好きだけど、本を自宅に置きたくない」「スマホで手軽に同人誌を持ち歩きたい」といったお悩みはありませんか? 同人誌は様々なクリエイターの作品が読めて楽しいですが、紙の本だと保管や持ち運びが不便ですよ…
皆さんは「オーディオブック」って聴いたことありますか? その名の通りオーディオの本、つまりは耳で音として聴ける本です。 音楽と同じように気軽に聞けて楽しめる上、本のように文字を追わなくて済むという画期的なツールで、なかな…
さて「編集部が注目する今週の漫画」では、毎週本メディアの編集部がオススメする漫画をご紹介していきます。 2022年1月②週目は5冊をご紹介。 今週も注目作品を多数集めました。読みたい良作漫画を探している方、ぜひ参考にして…
「電子書籍をたくさん読みたいからSDカードに保存したいけど、それって可能なの?」「どうやってSDカードに保存すればいいの?」など、電子書籍をSDカードに保存する方法について詳しく知りたい方、多いのではないでしょうか。 ま…
少年・青年に人気のある漫画といえば「バトル・アクション漫画」。小さい頃から週刊連載の漫画雑誌やアニメで慣れ親しんだ作品は、基本的にバトル漫画・アクション漫画だった気がします。だからこそ、あまり漫画を読まない人でも、バトル…
「発売された本を電子書籍で読もうと思ったら、発売されていなかった」という経験をした方もいるのではないでしょうか。このような口コミから「電子書籍は紙の本よりも発売日が遅い」と言われる傾向にあるのですが、全ての書籍が遅いわけ…
「どの漫画アプリを使えば、読みたい漫画が読めるんだろう」 「漫画アプリって違法じゃないの?安全なの?」 このように、数多くの漫画アプリが多くあることで悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そのような方に…
編集部が注目する今週の漫画! 毎週、本メディアの編集部がオススメする漫画をご紹介していきます。 2022年1月①週目は5冊をご紹介。題材が斬新なものや、出版業界・書店員界隈で話題となっている注目のマンガを中心にリストして…
今ぜひ皆さんに手に取ってみてほしい絵本があります。絵本作家・赤羽末吉さんの代表作であり、2020年に限定復刊された名作絵本。おへそのあるかえるがチャーミングで絵のタッチが素敵な一冊。 絵本『おへそがえる・ご…
皆さんは「囲碁」や「将棋」の世界をご存知でしょうか。 なんとなくルールは知っているという方は多いと思いますが、実際に囲碁・将棋の奥深さを知ることは実際に部活動やプロとして真剣にやっていないと出来ないですよね。しかし漫画で…
電子書籍で本を読むライフスタイルは、ここ数年ですっかり定着してきました。 便利な電子書籍リーダーを持っていれば、通勤中の電車の中や、出先のスキマ時間、休憩時間で気軽に書籍を楽しむことが出来ます。分厚くて重い本を複数冊持ち…
雑誌読み放題サービスは、雑誌1冊ほどの月額で対象雑誌が読み放題になるサブスクリプションサービスです。 電子書籍に注目が集まるにつれ、直近数年で数多くの雑誌読み放題サービスが登場しました。 2021年8月現在、雑誌読み放題…
近年、漫画や雑誌の定額読み放題サービスが流行ってますよね。 あらゆるコンテンツが立ち並び、それぞれの特徴も際立っています。 その中でも、わかりやすいネーミングと作品数・無料作品の多さから、ブック放題は注目を集めています。…
「電子書籍を読みたいけれど容量が足りるか気になる」「電子書籍の容量はどうやって計算するの?」と、電子書籍の容量に関して疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。 電子書籍をたくさん読みたい場合、容量を気にしなければい…
毎週、本メディアの編集部がオススメする漫画をご紹介していきます。 2021年12月③週目は4冊をご紹介。 今回は漫画賞の中でもっとも影響力の大きい宝島社『このマンガがすごい!』に選出されているタイトルで揃えています。 や…