【ブックライブの取次】電子書籍配信取次『BLIC(ブリック)』の特徴と注意点を徹底解説!

ブリック出版の公式ロゴ

電車の中でスマホで本を読む習慣の人が増えています。紙派と電子書籍派の意見も様々です。そもそも出版社はどうやって電子書籍を流通させているのか気になりますよね。

本記事では…

  • 電子書籍取次の紹介
  • ブックライブが手掛ける電子書籍取次システム「BLIC(ブリック)」の紹介
  • 「BLIC(ブリック)」利用時の特長と注意点

を解説します。電子書籍から「BLIC(ブリック)」の活用までの手順にも触れていきますので参考にしてください。

 

そもそも「電子書籍取次」とは?

まず前提として「電子書籍取次」とはどんなサービスなのでしょうか。一言でいえば、電子書籍取次は「Web上でのおろし問屋」です。これはどういうことか、具体的に説明していきます。

出版社がある電子書籍を販売したいとします。そのためには、その販売したい電子書籍について出版社が数多くの電子書店といちいち契約を結ばなければなりません。それを全ての電子書籍でやっていたら、取引量が膨大になり、業務はパンクしてしまいますよね。そこで「電子書籍取次」の出番です。

出版社はある電子書籍を販売したい時、その電子書籍を「電子書籍取次」に預けます。すると「電子書籍取次」が数多くの電子書店との契約を代行業務してくれます。これによって出版社側は流通経路の費用削減ができるというわけです。もちろん一定の手数料が発生しますが、そのぶん電子書籍の販売データの管理や報告、さらに金額の受け取りと支払い処理の担当もおこなってくれるため、出版社的には電子書籍取次に頼って電子書籍を販売するということになります。また「電子書籍取次」は書籍を販売する為に人気の書籍ジャンルの傾向を分析するなどのマーケティング活動を行い、書籍の販売促進も担います。このことにより出版社と電子書店の両者に利益をもたらしています。

だからこそ、電子書籍取次は「Web上でのおろし問屋」というわけです。日本の電子書籍の取次の最大手は株式会社メディアドゥ。あらゆる出版社と電子書店を繋いでいます。さらに、電子書籍を学校や図書館へ提供するなど、幅広い取次もおこなっている会社です。

 

電子書籍取次システム「BLIC(ブリック)」とは?

前章で「電子書籍取次とは」を説明しました。そしてこの章では、本題である「BLIC(ブリック)」について解説します。

「BLIC(ブリック)」

Toppanホールディングスの連結子会社である電子書籍サービス会社・ブックライブ(BookLive!)。このブックライブが手がけているのが、電子書籍取次システム「BLIC(ブリック)」です。では「BLIC(ブリック)」は一体ほかの取次と何が違うのでしょうか。それは、個人クリエイターのための電子書籍取次システムである!ということです。

「BLIC(ブリック)」は、個人クリエイターのために作品配信に関するあらゆる作業を一括管理できる電子書籍配信取次システムなのです。

参考:個人クリエイターの煩雑な事務作業をサポート BookLiveの創作系個人誌専門「ブリック出版」より、電子書籍配信取次システム「BLIC(ブリック)」を公式リリース

 

「BLIC(ブリック)」と「ブリック出版」の関係

「BLIC(ブリック)」は、BookLiveが運営する「ブリック出版」から生まれました。「ブリック出版」は、個人の創作系コミック専門に取り扱っており、今までに約3,000作品以上のクリエイターの作品を配信してきたレーベルです。しかし、個人のクリエイターにとって入稿や確認などの事務作業は非常に煩雑で、制作に集中できないクリエイターも多いなどの課題が山積みでした。そこで、作品を配信する上で発生する諸工程を一括で管理できる電子書籍配信取次システム「BLIC(ブリック)」が開発されたのです。

「BLIC(ブリック)」が生まれたことによって、そのシステムが導入された「ブリック出版」において、クリエイター側が負担していた登録の手間や契約の確認フローなど作業、キャンペーンの確認、編集とのメールの確認といった作業が軽くなり、その分作品の制作に集中することができるようになりました。

>> ブリック出版の公式サイトはこちら

個人出版に興味がある方は電子書籍配信取次システム「BLIC(ブリック)」を導入した「ブリック出版」をぜひ検討してみてください!

 

 

「BLIC(ブリック)」の特長

ここでは「BLIC(ブリック)」のシステムを導入した個人クリエイター専門の出版サービス「ブリック出版」について、その特徴(メリット)を紹介します。例えば、「ブリック出版」以外でも「Kindle」や「楽天ライティングライフ」など、個人クリエイターが自己出版できる出版サービスが多数あります。これらの他社と比べながら「ブリック出版」の特徴を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

 

特徴①:キャンペーンの充実

「BLIC(ブリック)」のシステムを導入した「ブリック出版」では、楽しめるコンテンツのキャンペーンが充実しています。人気作品無料&半額フェアに加わって欲しい、トップページのフェア画面にあなたの作品を加えさせて欲しいなどといった依頼を有名作家だけでなく、インディーズ作家にもしています。依頼された内容への参加は作家の判断次第ですが、作家として大々的にアピールできるチャンスとなるでしょう。

 

特徴②:多様なジャンルの取り扱い

「ブリック出版」は、コミック部門では一般から成人まで、幅広いジャンルで対応しています。さらに書籍分野では文芸から学問と法律に至るまで多彩な分野に対応し、その他の分野では写真集や雑誌と日頃から目にする書籍を電子書籍として販売が可能です。

一方「楽天ライティングライフ」では、出版書籍は大ジャンルでしか登録が出来ません。例えばファンタジー小説の場合は「小説:エッセイ・ファンタジー」を楽天のストアーで検索しても出てきません「小説:エッセイ」のジャンルで検索されるので注意が必要です。

「Kindle」では登録後はジャンルを自動的に分類されますが、書籍によっては分類がめちゃくちゃな場合がありますので後から修正をしてください。

しかし、どの出版社も規制内容が存在しています。暴力表現やポルノ作品、さらに卑猥な描写や作品、また虐待的なグロテスクな描写があると出版の規制に引っかかり許可が下りないこともあるので注意してください

 

特徴③:どこの電子書店でも買える販売網

「ブリック出版」の電子書籍配信取次システム「BLIC(ブリック)は、100を超える電子書籍配信サービスでの販売や、配信中書店の中にはKindleと楽天も加わっているので、そこでも書籍の購入が可能になっています。

比較対象である「Kindleストア」は、世界中に築いてきたプラットフォームが存在し、書籍を販売するにあたって世界の地域を指定することも可能です(世界中で書籍の販売を行うことができますが、Kindleストア内限定です)。「楽天ライティングライフ」は楽天ブックスのみの書籍販売となっています。

 

特徴④:作品の価値を証明する印税

書籍の売上に対して印税を受け取ることができます。販売価格に応じて印税が変動します。下記で印税の違いを比較していきますので参考にしてください。

  • 「ブリック出版」の印税は最大80%
  • 「Kindle」の印税は最大70%
  • 「楽天ライティングライフ」の印税は70%

3社共通しているサブスクリプションになりますが、読まれたページ容量に対して計算されその容量に応じた印税が作家に支払われる仕組みです。キャンペーンの割引はブリック出版ではキャンペーン承諾があります。承諾すると作品の割引による印税は減りますが書籍販売の売上貢献に繋がるメリットがあります。

 

「BLIC(ブリック)」の注意点

続いて、「BLIC(ブリック)」のシステムを導入した個人クリエイター専門の出版サービス「ブリック出版」について、注意点(デメリット)も併せてご紹介します。メリット・デメリットそれぞれ比較した上で、利用するサービスを選びましょう。

 

注意点①:待ち遠しい配信開始までの期間

作品を登録したのはいいけど配信開始までの期間が発生します。配信までの期間は最大なので早く観れるケースがあるでしょう。Kindleでは最大72時間、楽天に至っては48時間とされています。BLIC出版では最大2ヶ月と表記されて、期間が長いことがデメリットとなっています。

 

注意点②:賛否両論のAI作品

AI作品に対する出版社の意見は様々です。Kindlでは書籍の登録情報内にAIの使用と使用アプリの選択画面がありAIジャンルも確立されています。一方の楽天ではAI作品を認めていません。しかしブリック出版ではAI作品のことについては一切触れていません。スタンスが分からないため、今後の動向を注視する必要があるという点では、デメリット(?)であるとも言えるでしょう。

 

 

「BLIC(ブリック)」への書籍の登録方法              

電子書籍の個人出版を検討している人は、「BLIC(ブリック)」へ登録すれば、ブリック出版にて書籍を配信することができます。登録は無料でできますので、下記のステップを参考にしてください。

  1. BLICアカウント取得
  2. 規約に同意
  3. 作品登録・必要事項を記入し入稿規定に従いデータを送信

※データが複数の場合はZIP形式になっています

  1. 本人確認登録・免許証、戸籍謄本・マイナンバーカードは不可
  2. 提出物の確認
  3. 配信準備
  4. 配信予定日確定
  5. 配信開始

 

 

「BLIC(ブリック)」の特徴と注意点・まとめ

ブリック出版の公式ロゴ

引用:https://twitter.com/blic_publishing

「BLIC(ブリック)」はインディーズ作家にとって頼もしい電子書籍取次システムです。出版社と電子書籍取次の2つを掛け合わせ、SNSの広告展開と大規模なプラットフォームを持つことで、作家を全面的にバックアップしてくれます。また電子書籍店とのキャンペーンを通して書籍のアピールをおこなってくれるので、作家が有名になるチャンスもあります。今後の作家デビューの参考にしてみてください!

また、電子書籍ストアでおすすめを探している方はこちらの記事をご覧ください👇

電子書籍の比較記事アイキャッチ

【徹底比較!2024】電子書籍ストアおすすめ厳選25社はどこがベスト?使うなら、この電子書籍!

2024年4月10日

【徹底比較!】電子書籍ストアはどこがおすすめ?使うなら、この電子書籍!

さらに「BLIC(ブリック)」の運営母体である電子書店「ブックライブ」について知りたい方はこちら👇

BookLive!のロゴ

【ブックライブの評判は??】電子書籍ストア「ブックライブ」の口コミ・メリットデメリットを徹底調査!

2023年10月12日

【ブックライブの評判は??】電子書籍ストア「ブックライブ」の口コミ・メリットデメリットを徹底調査!

それでは素敵な電子書籍ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

本メディア『お前は笑うな。』は、本・漫画・電子書籍・VODなどオススメのエンタメ情報を発信するメディアです。 運営は、株式会社ロビンソン・クルーソー。 元・電子書籍の書店員だった代表をはじめ、様々なエンタメ分野に精通するライターによって、最新のエンタメ情報を提供してゆきます。