漫画を無料で読み放題できる、ってやっぱり最高ですよね。
漫画喫茶はその世界観に近いとは思いますが、いかんせんそこに行かなきゃいけない!
それよりも家とか移動時間とかに読み放題できたら最高だ!という方、多いはずです。
かつて「漫画村」なんて違法サイトが存在し、みんながそこに集っていましたが、
僕もかつて書店員だった身として、合法サイトでちゃんと漫画を読みまくりたいわけです。
そこで、WEBで漫画を無料または読み放題できる最高なサービスを厳選してご紹介します。(2019年1月4日更新)
- 漫画サイト・無料漫画アプリは世の中に溢れかえっている!
- 漫画の無料・読み放題サービスの比較ポイントは??
- 漫画「定額読み放題」サービス 厳選おすすめ7選
- 読み放題①:Kindle Unlimited
- 読み放題②:ブック放題
- 読み放題③:コミックシーモア
- 読み放題④:ブックパス
- 読み放題⑤:スキマ
- 読み放題⑥:FODプレミアム
- 読み放題⑦:マガジン☆WALKER
- 漫画「無料」サービス 厳選おすすめ8選
- 漫画無料①:BookLive!
- 漫画無料②:eBookJapan
- 漫画無料③:コミなび
- 漫画無料④:まんが王国
- 漫画無料⑤:DMM電子書籍
- 漫画無料⑥:U-NEXT
- 漫画無料⑦:漫画BANG
- 漫画無料⑧:Renta!
- 目的や好みに合わせて最適な「無料」「読み放題」サービスを選ぼう!
漫画サイト・無料漫画アプリは世の中に溢れかえっている!
今、電子書籍ストアやアプリは「無料」で読める漫画が充実しているとあって、いろんなサービスが登場しています。
特に「LINEまんが」や「ピッコマ」などTVCMで見かけるサービスが多くなってきました。
電子書籍サービスの業界図
実際の業界地図を見てみると、その乱立ぶりが分かるかと思います。
参照:前年比200億円の電子書籍市場|電子書籍ランキング.com|書評ランキング
約100サービスくらいはあるんじゃないでしょうか。
特にアプリの勢いがすごいのがトレンドです。
多くのサービスが出てくるってことは、それだけユーザーに受け入れられている理由があるはず。
その一番の理由というのが「無料」なんです。
電子書籍を読む理由
こちらがそのアンケート結果です!
参照:https://internetcom.jp/research/20141114/research-of-e-book-market-13.html
やはり「無料」でサクサク連載や単体作品を読めるから、という理由が圧倒的。
そして「持ち歩きに便利」→「外出先のちょっとした時間で読める」というのも重要みたいです。
無料や持ち歩きの他にも電子書籍のメリットをまとめた記事があるので、ぜひご参照ください。
ともかく、電子書籍ユーザーの人の多くが愛する「無料」で、一番イケてるサービスを比較したいですよね!
漫画の無料・読み放題サービスの比較ポイントは??
近年の電子書籍サービスで漫画を読みまくろうとする場合、
前提として、
①定額で「読み放題」のサービス
②「無料」で読めるサービス
の2種類があります。
今回はその2種類の大枠に分けた上で、比較するための基準・比較ポイントをまとめてみました。
・基本情報(運営会社)
・読み放題の品揃え
・料金
・無料お試し期間
・サービスの特徴
この基準をもとに様々な無料・読み放題を比較していきたいと思います!
漫画の読み放題サービス比較表
実際に15種類の漫画の無料読み放題を比較した早見表がこちらです!
それぞれ詳しく以下で解説していきます!
漫画「定額読み放題」サービス 厳選おすすめ7選
まずは漫画の「定額読み放題」サービスを比較し、2019年のおすすめ決定版をご紹介していきます!
読み放題①:Kindle Unlimited
電子書籍の王者Amazonのコスパ最強読み放題
「Kindle Unlimited」は、あのAmazonの電子書籍サービスKindleの定額読み放題サービスの名称です。2016年のリリース以降、何かと出版業界の話題をさらってきただけあり、試し甲斐のあるサービスです。
読み放題の品揃え
Kindle Unlimitedでは、
漫画30,000冊以上が読み放題!
そして、漫画以外にも、
小説・実用書・雑誌・写真集が、約173,000冊読み放題!
青年漫画から少女漫画、大人向けのディープな漫画まで勢揃い。
有名どころもバッチリ押さえている点、嬉しい限り。
読み放題のジャンル
漫画オールジャンル / (雑誌・小説・実用書・写真集)
正直、圧倒的です。
漫画を目的にしている方も、漫画だけでなく多岐にわたる本がこんだけ定額で読み放題なら入るしかないですよね。
定額料金
月額980円
あの品揃えでこの金額は破格です。
価格破壊レベル。恐るべしAmazon。
例に漏れず、僕もヘビーユーザーでございます。
無料お試し期間
30日間
お試し期間も十分です。
これだけのコスパで、お試し期間も1ヶ月あるというのはユーザー的には大満足ですね。
サービスの特徴
・Kindleユーザーは、加入一択のコスパ最強サービスです!
・一度にダウンロードしておける本の数は10冊まで!(制限があるように思えますが、10冊であれば十分です。)
・もちろんKindle端末がなくてもスマホで読めますよ!
\圧倒的コスパで超大満足!個人的おすすめNo.1/
もっと詳しく知りたい方はこちら👇
読み放題②:ブック放題
ワンコインで、圧倒的読み放題の量!
「ブック放題」は株式会社ソフトバンクの運営する読み放題サービスです。
その名の通り「読み放題」にかなり強いサービスなのです!
読み放題の品揃え
ブック放題では、
漫画20,000冊以上が読み放題!
漫画以外でも…
雑誌200誌以上 / るるぶ100冊以上が読み放題!
このラインナップは本当にスゴいです!
読み放題のジャンル
少年・青年漫画 / 少女・女性漫画 / 漫画雑誌 / 連載誌
基本的に漫画系のオールジャンルが揃ってます!
定額料金
月額500円
まさにワンコイン。
上の品揃えを考えると、コスパは最強レベルといっても過言ではありません。
何気に「るるぶ」が無料で読み放題ってのも、アツいですよね。
無料お試し期間
1ヶ月
とりあえずお試しで登録しておくのが良いかと思います!
特典を享受しておいて、合わなかったら解約すれば無料なので。
僕もかなりのヘビーユーザーでございます。
サービスの特徴
・定額読み放題の本をアプリにダウンロードすることができる!
飛行機やWi-Fi環境のないところでも、あらかじめダウンロードしておけばしっかり読めるので便利です。
ストリーミングだけじゃないところ、ユーザー目線でいいですよね。
・タグ検索ができる!
漫画を探す際に、「#完結」「#恋愛」「#2010年代」など、いろんなタグがそれぞれについているので、共通する項目で探しやすくなっています!
これは他の電子書籍サービスでもなかなか見かけない便利な機能です!
・SNSアカウントで簡単ログイン可能!
LINE Twitter Facebookと連携しているので、これらのアカウント情報で簡単にログインできます!
会員登録が長いとそれだけで萎えちゃいますが、これはサクッと出来たので好印象でした!
\使いやすさと品揃えがとっても良い!/
読み放題③:コミックシーモア
女性中心に圧倒的読み応え!
「コミックシーモア」は、株式会社NTTソルマーレが運営する電子書店です。
この「コミックシーモア」には2種類の読み放題サービス「読み放題フル」と「読み放題ライト」があり、ニーズに合わせて選べると評判です。
読み放題の品揃え
読み放題フル:漫画約24,000作品以上 / 約52,000冊以上が読み放題!
読み放題ライト:漫画約8,800作品以上 / 約20,000冊以上が読み放題!
読み放題のジャンル
読み放題フル:少年・青年漫画 / 少女・女性漫画 / BL・TL / オトナコミック / ライトノベル / (小説・実用書・雑誌・写真集)
読み放題ライト:少年・青年漫画 / 少女・女性漫画 /(小説・実用書・雑誌・写真集)
BLやTL好きの人はフルが良いですね。
逆にそれらの刺激的なジャンルを読まない方はライトでも十分満足できるんじゃないでしょうか!
定額料金
読み放題フル:月額1,480円
読み放題ライト:月額780円
フルがライトの2倍の値段ですね。
個人的には、まずどちらとも無料期間にお試しで登録してみて、ライトで満足できるようであればライト。
逆にフルが良ければフルに、と選択すればいいかなと思います!
無料お試し期間
7日間
他社サービスと比較すると若干短いかなと感じますが、自分に合うサービスか見極める時間としては問題ない長さだと思います。
サービスの特徴
・「読み放題フル」と「読み放題ライト」の2種類から選択できる!
・BLやTLが充実しているのも、シーモアならでは。
\「読み放題フル」か「読み放題ライト」あなたはどっち??/
読み放題④:ブックパス
豊富な品揃えで漫画好き・雑誌好きも満足!
「ブックパス」はauが運営する電子書籍の読み放題サービスです。
ただ、携帯キャリアでauを利用していない方でもサクッと始められるので安心です。
読み放題の品揃え
ブックパスでは、
漫画10,000冊以上が読み放題!
漫画以外でも…
雑誌300誌以上が読み放題!
コミックはかなり強いタイトルも揃っていてお得感満載です。
そして何気に雑誌の種類は業界最大級ですね!
読み放題のジャンル
コミック / 雑誌 /(小説・実用書)
定額料金
月額562円
ワンコインではないですが、ほぼワンコインの値段で読み放題。
相場がかなり安くなってきている印象です!
我々ユーザーにはありがたい限りです。
無料お試し期間
30日間
こちらもほぼ1ヶ月の期間、無料で使えます!
サービスの特徴
・無料コミックは有力タイトルが目白押しで漫画好きには楽しめる!
・読み放題はコミック・雑誌中心にかなりの量が楽しめる!
・auユーザーは、IDから登録できるので、手間なくラクラクで使い始めることが可能。
\ストアとしても読み放題としても安心クオリティ!/
読み放題⑤:スキマ
話単位で読めるから、まさに「スキマ」時間にぴったり!
「スキマ」は株式会社TORICOが運営する無料漫画読み放題サービスです。
この会社は「漫画全巻ドットコム」を運営している会社でもあります。
読み放題の品揃え
スキマでは、
漫画40,000冊以上が読み放題!
品揃えがとにかくすごい。
王道からマニアックまで、探せば面白い漫画に出会えるはず!
読み放題のジャンル
女性向け漫画 / ゲス系漫画 / 青年漫画
女性向けが多い印象です。
ただ4万冊以上あるので、他にもたくさんありますよ!
定額料金
0円
基本的に4万冊は全て無料で読めるのです!最強。
広告収益モデルなので、月額料金さえ払わなくて良いところがすごい。
もちろんコイン課金制で有料コミックも購入でき、結果的に幅広い電子書籍をこのサービス1本で楽しめちゃいます!
サービスの特徴
・スキマのオリジナル作品も無料で出している!
・最近トレンドの「待つと無料」作品もあり、1日1話ずつ無料で読むことができる!
・毎晩21時にボーナスチケットが3枚配られ、それで漫画を話単位で読むこともできる!
\スキマ時間でコツコツ読みたい方におすすめ!/
読み放題⑥:FODプレミアム
動画&雑誌&漫画という贅沢なアナタヘ
「FODプレミアム」はフジテレビが運営する定額の動画配信サービスです。
動画だけかと思いきや、「FODプレミアム」は電子書籍サービスとして雑誌読み放題と対象漫画の読み放題も出来ちゃうのです。
読み放題の品揃え
FODプレミアムでは、
漫画約7作品が読み放題!
そして、漫画以外にも…
雑誌約100誌が読み放題!(&動画見放題)
読み放題のジャンル
渋めの青年漫画(読み放題対象の作品)/ (雑誌)
定額料金
月額888円
フジテレビ運営とだけあって、8のゾロ目なんですね。
ユーモアさとお手頃感が相まって良い感じです。
無料お試し期間
1ヶ月
こちらも最初の1ヶ月が無料です。
ちなみに動画も見放題なのをお忘れなく。
サービスの特徴
・漫画を購入する場合は、すべて20%還元!
・読み放題以外にも無料で読める漫画が常時400作品以上!
\ドラマも見るし漫画も読む方はこれがおすすめ!/
読み放題⑦:マガジン☆WALKER
マンガ雑誌とゲーム誌の読み放題!
「マガジン☆WALKER」はKADOKAWAグループの株式会社ブックウォーカーが運営する電子書籍の読み放題サービスです。電子書店BOOK☆WALKERを始め、この「マガジン☆WALKER」という読み放題サービスも人気です。
読み放題の品揃え
マガジン☆WALKERでは、
漫画雑誌約40誌が読み放題!
そして、漫画雑誌の読み放題以外でも、
一般雑誌約40誌が読み放題!
読み放題のジャンル
漫画雑誌 / ゲーム誌 / (一般雑誌)
ゲーム誌が多いのが一番の特徴です!
定額料金
月額500円
こちらもワンコイン!
リーズナブルですね!
無料お試し期間
約2ヶ月(特別キャンペーン)
無料期間が長い特別なキャンペーンを開催していることも。
こうなると、今のうちに入っておきたくなっちゃいますよね。
サービスの特徴
・漫画雑誌の読み放題!
・ゲーム誌のラインナップも豊富!
\漫画雑誌・ゲーム誌を定期的にチェックする方におすすめ!/
漫画「無料」サービス 厳選おすすめ8選
次に漫画の「無料」サービスを比較し、2019年のおすすめ決定版をご紹介していきます!
漫画無料①:BookLive!
スタイリッシュな大手総合電子書店
「BookLive!」は凸版印刷グループの株式会社ブックライブが運営する電子書店です。
清潔感があり操作性の高いサイトとして評価が高く、漫画以外の書籍も充実しています。
無料の品揃え
BookLive!では、
漫画13,000冊以上が無料で読める!
「無料で読める本」という無料コーナーで漫画を読み漁ることができます!
無料のジャンル
漫画オールジャンル / (雑誌)
ちなみに料金は
0円!
ジャンルもほぼ満遍なくオールジャンル揃っているので、幅広く漫画を読みたい人にはおすすめです。
サービスの特徴
・漫画以外にもラノベや雑誌も無料のものが多く、総合的に無料の充実度が高い
・サイトの使い勝手が非常に良い(操作性が高い)
・Tポイントが利用できるので、そのまま購入する際もポイントでお得に買える
\総合書店の無料を楽しみたい方はここ!/
もっと詳しく知りたい方はこちら👇
漫画無料②:eBookJapan
本屋さんの漫画愛がほとばしる!
「eBookJapan」はヤフー株式会社の子会社となったイーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書店。見やすいサイト構造と、漫画愛が凄いお店感があり、漫画好きに好評の電子書籍ストアです。
無料の品揃え
eBookJapanでは、
漫画約9,000作品が無料で読める!
毎週金曜日更新の「最強無料まんが」という無料コーナーで話題のタイトルや人気の漫画中心に無料で読めます。漫画好きが集まる書店というだけあり、漫画に特化した強力ラインナップなのが嬉しいです。
無料のジャンル
漫画オールジャンル
基本的に漫画の品揃え(タイトル)で比較すると、この書店の右に出る者はいないと思います!
ちなみに料金は
0円!
出版社とのタイアップで先行配信になっているタイトルも多く、コアな漫画ファンには嬉しい作品が無料で読めるので利用しない手はないです!
サービスの特徴
・漫画好きのための書店というイメージ
・初回購入のお得度が業界トップクラス(というか個人的には一番お得だと思っています)
・画質が良い点も電子書籍ユーザーとしてはポイントが高い。
\漫画好きであれば、ここの無料が一番おすすめ!/
詳しく知りたい方はこちら👇
漫画無料③:コミなび
「なび」機能で読みたい無料漫画もサクサク見つかる!
「コミなび」は電子書籍の取次大手の株式会社メディアドゥが運営する月額ポイント制の電子書店です。幅広いジャンルの漫画が無料になっており、取次ならではの規模感が伺えます。
無料の品揃え
コミなびでは、
漫画1,000冊以上が無料で読める!
無料のジャンル
少年・青年漫画 / 少女・女性漫画 / BL・TL / アダルト漫画
ちなみに料金は
0円!
TOPページから「無料マンガ・コミックTOP」に移動でき、そこで「無料作品」「試し読み作品」の無料漫画を読むことができます。
ジャンル別に絞り込みできるようになっており、好みの無料漫画を探しやすくなってますよ!
サービスの特徴
・検索機能が充実しており漫画を探しやすい!
・月額ポイント制で買うときもお得!
\ナビ機能で快適に無料漫画を探すならここ!/
漫画無料④:まんが王国
「無料」の漫画も王様レベル!?
「まんが王国」は株式会社ビーグリーが運営する電子書店です。
女性向けの漫画が多く、書店のカラーも女性向けに寄っています。
無料の品揃え
まんが王国では、
漫画2500作品以上が無料で読める!
無料のジャンル
女性漫画 / BL・TL / アダルト漫画
ちなみに料金は
0円!
TOPページの「無料漫画」というタブから、無料の漫画を一覧で見ることができます。
定期的に期間限定の無料キャンペーンも開催しているので、日々チェックすると良いかもしれません!
サービスの特徴
・女性向け漫画、エロ系漫画が多く品揃えも強い!
・無料の特集キャンペーンが盛りだくさん!
\女性向け漫画・エロ漫画好きには堪らなくおすすめ!/
漫画無料⑤:DMM電子書籍
少女向けコミック・アダルトコミックを読むなら!
「DMM電子書籍」はその名の通り「DMM」が運営する電子書籍サービスです。
意外にもアダルトだけでなく幅広いラインナップがあり、サイトも清潔感があって見やすいので、好感度が高い!
無料の品揃え
DMM電子書籍では、
漫画2,000冊以上(約800作品以上)が無料で読める!
無料のジャンル
少女漫画・女性向け漫画 / アダルト漫画 / (写真集 / 官能小説 )
ちなみに料金は
0円!
無料コーナーなので、0円で話題の本が無料で読めます!
頻繁に更新されるので、定期的にチェックして読みたい無料コミックを見つけるのが良いと思います。
サービスの特徴
・女性向けコミックが充実!
・DMMとだけあって、アダルトコミック / 写真集 / 官能小説 も豊富な品揃え
\エロも漫画も捨てがたいならコレがおすすめ!/
漫画無料⑥:U-NEXT
動画だけじゃなく漫画も無料がたくさん!
「U-NEXT」は定額動画サービスで有名な株式会社U-NEXTが運営するサービスです。
この「U-NEXT」のサービス内に「BookPlace」という電子書籍サービスが含まれており、これが意外と良いんです。
無料の品揃え
U-NEXTでは、
漫画500作品以上が無料で読める!
そして、漫画以外でも…
雑誌は計77誌が読み放題!
『MEN’S NON-NO』や『Seventeen』など、超有名雑誌も対象になっています!
無料のジャンル
少年・青年漫画 / 少女・女性向け漫画 / (雑誌読み放題)
これに加えて動画も見放題なわけなので、相当お得度高いです。
ちなみに料金は
月額1,990円
※動画の見放題 / 雑誌読み放題 込みの値段なので、そう考えるとお得ですよ!
無料お試し期間
31日間
やはり月額料金のところは1ヶ月というのが目安のようです。
U-NEXTでは登録時に1200円分のポイントがもらえるので、そのポイントを利用して有料漫画も購入して読んでしまい、サービスに満足しなかった場合に退会するという方法もあったり。
何はともあれ、無料お試し期間が長いってのは良いですよね。
サービスの特徴
・動画み放題&雑誌読み放題のサービスも堪能できる!
・毎月1200円分のポイントが進呈され、有料漫画や動画レンタルに利用できる
\漫画も雑誌も動画も、ぜんぶ楽しみたい方はここ!/
もっと詳しく知りたい方はこちら👇
漫画無料⑦:漫画BANG
比較的渋めの漫画が読み放題に!
「漫画BANG」は株式会社Amaziaが運営する電子書店です。
漫画アプリが有名で、アプリの中ではかなりのDL数を誇っているサービスです。
無料の品揃え
漫画BANGでは、
漫画50作品以上が無料で読める!
アプリが有名で、日々更新される50作品以上の無料漫画から1日8話まで無料で読めますよ!
無料のジャンル
青年漫画 / 昔の漫画 / 渋めの漫画
とにかく無料押しなのがポイントで、良作揃ってます。
ちなみに料金は
0円!
最高です!
サービスの特徴
・1日8話まで無料のチケット制!
・比較的に渋いラインナップが男性に評判!
\名作漫画・良作漫画を掘り起こしたい方におすすめ!/
漫画無料⑧:Renta!
無料もレンタルもアリ!幅広い料金体系!
「Renta!」は株式会社パピレスが運営する電子書店です。
その名の通り、漫画を「レンタル」するというシステムの先駆け的存在であり、低単価で漫画が楽しめるサイトです。
無料の品揃え
Renta!では、
漫画200作品以上が無料で読める!(会員登録時点)
「誰でも無料で読める漫画」と「会員登録すれば無料で読める漫画」の2段階に分かれています。会員登録自体は無料なので、サクッと登録して200作品以上を無料で楽しむのが良いと思います!
無料のジャンル
少女漫画・女性向け漫画 / BL・TL / アダルト
やはり女性向けやエッチな作品の多いイメージです。
CMが印象的ですよね!
ちなみに料金は
0円!
無料本はどんどん更新されますので、日々サイトをチェックすると良いと思います!
サービスの特徴
・無料の他にも100円からレンタル可能で低単価!
・女性向け作品に特化し、無料の連載も更新されている。
\無料よし!レンタルもよし!/
目的や好みに合わせて最適な「無料」「読み放題」サービスを選ぼう!
さて、無料読み放題サービスの比較はいかがだったでしょうか。
ご覧いただいたように、一口に「漫画の読み放題」と言っても、それぞれのサービスに特徴があって好みが分かれますよね。
なので、自分の「読みたい!」に合わせてサービスを選ぶのが良いと思います。
そこで目的別におすすめの無料読み放題サービスをまとめてみました!
漫画はもちろんオールジャンルの読み放題を堪能したい人
漫画に特化した充実のラインナップを期待したい人
話題の漫画・人気の漫画を無料で試し読みしたい人
→eBookJapan / BookLive! / コミなび
漫画雑誌を読みまくりたい人
動画の見放題サービスと併用して漫画を読みたい人
女性向け漫画・エロ漫画に興味がある人
→DMM電子書籍 / スキマ / Renta! / まんが王国
渋めの漫画を読み漁りたい人
自分に合うサービスを見つけて、漫画を無料読み放題という素敵な電子書籍ライフをお楽しみ下さい!
漫画を購入する前提で最適なおすすめ電子書籍ストアを探したい!という方はこちらの記事も👇
電子書籍ストアは決まったので、読むべきおすすめ漫画を探している!という方はこちらの記事を👇
それでは!